自己満的音楽生活ノススメ

「今日の一曲」と題しまして、自分の好きな曲を勝手にレビューします。あまり批評はせず、好きなトコだけ語ります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

©️HAPPY TALK/カジヒデキとリディムサウンター

昨日は勝手に音楽と関係ないサッカーの話 しちゃったけど、その中で誕生日のお祝い コメントしてくれた方々に感謝致します。そのコメント欄に返信機能が多分ないので、 この場を借りて御礼申し上げます。返事代わりに何かハッピーな曲を!と思って 真っ先に…

【番外編】サッカーの話

音楽にだけ特化したいレビューサイトだけど、 今日は我がバースデーだから、一度やりたかった『好きなサッカーの話』をしたい。自分の趣味は【音楽】【サッカー】【競馬】 が主だけど、やっぱ【音楽】が一番だ。 音楽はオレを裏切らないからね。 (サッカーと…

THE BLACK CROWS LULLABY/Hawaiian6

小学生の頃から、いろんなCD買って、 たくさん歓喜してきたけど、これほどに 聴くのワクワクしたCDは無いかも。仕事中も「早く帰って、あのCD聴きたい」 って本気で思ってたもんな〜〜それがHawaiian6の『SOULS』だった。そして一番疾走感あって自分の中で …

(再)Just A Side Of Love/Keishi Tanaka

過去にレビューした曲を、もう一回レビュー しようのコーナーやろうかな。 単純に好きな曲だから。Keishi Tanakaがベスト盤を出してた。 曲目見たら、これはいいと思った。ただ自分はオリジナルアルバム全部あるから ベスト盤は正直買っていない。 けど、こ…

K.and his bike/the band apart

本当に、このバンドアパートの1st聴いた時 音楽好きで良かったなと心から思えた。カッコよさ・オシャレさ・曲の良さ・ 演奏スキルとか、どれも一流でこれから バンドシーンを引っ張って行くんだろうなと 先駆者を知っている喜びもあった。それは今に聴いても…

TEAR OF THE PIERROT/KENZI MASUBUCHI

20代半ばくらいに、ふと寄った古着屋の BGMに耳が止まって、思わずスタッフに 「このBGMって店で流してるんですか?」 って訊いてしまったんだ。人見知りなのに。それが今回紹介する曲。アーティスト名を知ったら、まさかの 好きなSCAFULL KINGのギタリスト…

MAGIC CHANNEL/TOKIO

TOKIOデビューから見ていて、良い曲 出すなぁ…なんて思ってた中学時代。今なお続く『鉄腕DASH』初代OP曲。当時TOKIOの曲は好きだけど、テレビとかで 聴けたら充分くらいに思っていた。けど、この8枚目のシングルは本当に 好きな曲で、買いはしなかったが地…

9月の甘い香り/Keishi Tanaka

連休前に、何か【9月】が入った曲をと 思って浮かんできた一曲。 ただ特集するほど9月ネタ無かった…そう!個人的に香川真司そっくりと思ってる ジャケットなKeishi Tanakaのアルバムから。まず、おしとやかな感じで始まるんだけど、 そこがとにかく優しい…

涙そうそう/夏川りみ

先週『メレンゲの気持ち』のゲストが、 夏川りみで、そのエピソードが良かった。有名人の逸話好きな自分にとって、 これは書き記しておかなければ。 そもそも好きな曲だし。しかし、この歌を提供したBEGINってバンドは 数年に一回、とんでもない名曲を出すな…

Change Your Mind/Nathalie Nordnes, Matias Tellez

以前レビューしたMatias Tellezの動向が 何年もサッパリで、もう活動してないのかと 諦めかけていた。 も〜〜のすごい才能あるのになぁ…って。そして、たまたま検索してたら引っかかった! 今年の7月に音源リリースしてた!!しかも女性アーティストとの共…

馬と鹿/米津玄師

小説もドラマも『池井戸潤』フリークとして TBSドラマ『ノーサイドゲーム』を楽しみ にしていた。その主題歌が米津玄師だった。ドラマ作中で初めて聴いて、素直に良い曲 くらいな捉え方だったが、話数を重ねる ウチに、どっぷり歌と世界観にハマった。米津玄…

淋しい熱帯魚/Night Tempo

先月知った韓国のDJ『Night Tempo』今年のFUJI ROCKでオーディエンスの テンションをガン上げした人物だ。日本の昭和歌謡というより、80年代の 昭和アイドルやシティーポップな曲を 現代版にリバイバルさせている。その時代の日本の音楽シーンを心から 崇拝…

Digital Love/daft punk

フランスのエレクトロというより、もう 世界中のエレクトロ界の頂点に君臨すると 言っても過言ではないダフト・パンクその系譜はJustice(大好き)に受け継がれて 進化している。そもそも自分はそのJusticeから、この フレンチエレクトロにハマって、そこから …

今夜/BRAHMAN

福島県外の人に訊かれて衝撃だった事実。 「えっ?コスイヨクって何??」いやいや、海水浴ならぬ"湖水浴"でしょ!我が郡山市から車で少し走ればあるのよ 猪苗代湖が。 そこで遊ぶから湖水浴。でも、県外では あまり湖に入って遊ぶ習慣ないらしい。そんな猪苗…

未来のミュージアム/Perfume

Perfumeの楽曲で一番好きだったのは、 ド定番『チョコレート・ディスコ』だった。 この牙城は崩せないと自分では思ってたが、 それを軽く凌駕するシングル曲があった。今回レビューする一曲である。【ドラえもん のび太のひみつ道具博物館】 って映画の主題…

Muscle Memory/Dananananaykroyd

スコットランドはグラスゴー出身の6人組 ダナナナネイクロイドというバンド。 このレビューサイトでは2回目の登場。特に洋楽・邦楽とか気しないで音楽聴いてる つもりな自分だけど、特に海外のバンドは 1st AL良くても、次の2ndでガクっと出来が 落ちるって…

©️カナリア鳴く空/BiSH

【愛すべきカバー曲Week】第5弾‼︎‼︎! 今回のトリはこれって決めてた一曲。素直に、これはスゲェと思った。原曲は、東京スカパラダイスオーケストラが 客演ボーカルにチバユウスケ(The Birthday) を迎えた渾身の一曲。チバユウスケがダーティーなSKAのリズム…

©️ SOME DAY PRINCE WILL COME/FULL SWING

【愛すべきカバー曲Week】第4弾‼︎‼︎まず最初に言っておくと、今回のカバー曲の 試聴できるサイトがどこにも無かった… ので、リンクは原曲のみ貼りますね↓↓まず原曲はDisney映画『白雪姫』挿入歌。 邦題"いつか王子様が"という曲で、過去に 映画史で最も偉大…

©️ボヘミアン・ラプソディー/デーモン小暮&森公美子

【愛すべきカバー曲Week】第3弾‼︎!いつだか、ふとYouTubeチェックしてたら 関連動画に出てきたのがあった。 それを今回レビューしたい。何かの歌番組での企画だと思うんだけど、 (ミュージック ステーションかな?) デーモン小暮閣下と森公美子がデュエット…

©️Horizon/CHEMISTRY

【愛すべきカバー曲Week】第2弾‼︎先月レビューしたAlfred Beach Sandal+STUTSの『Horizon』 Horizon/Alfred Beach Sandal+STUTS - 自己満的音楽生活ノススメ そのレビューでも述べたが、これをあの CHEMISTRYがカバーしたと知った。 それが素晴らしく良い感…

©️サマーヌード/bird

令和一発目の【愛すべきカバー曲Week】商業的ではなく、原曲そのものにリスペクト 感じるカバー曲を勝手にレビューする企画。 なんか久しぶりかも。 (唯一のレギュラー企画モノ)まだ残暑残るから、夏の曲にしよう!! そう、夏の定番と言っていいと思う、 『…

Balloon/chelmico

本当に待ち望んでたchelmicoの新譜。 これがメジャー2ndアルバムになる。これは自分の中では名盤だと思えたね。基本的にchelmicoはアッパーな明るい曲と、 聴かせるような落ち着いた曲のバランスが とても良いアーティストだと思ってるけど、 今回のアルバム…

Old Town Road/Lil Nas X feat.Billy Ray Cyrus

正直TikTokって学生とかに流行ってるのは わかるけど、それに使われる楽曲がなんか 可愛そうというか、製作者の意図や思い みたいなのガン無視で、ただ面白動画撮る だけのモノって感じで苦手なんだな。まぁ金にはなるんだろけど。そんな懐疑的な存在であるT…

MY FRIEND/ZARD

多感な10代ってのは実際あると思うけど、 その中で中学時代ってのは一番音楽を好きに なっていった時期だった。自分の礎にあるのは、間違いなくJ-POPだ。 それを形成したのが中学時代と言えよう。その時期の音楽を聴くと、その時代に トリップできるっていう…

Wonderland/iri

今年に入ってから知ったアーティストの 『iri』が、すこぶる良い。 最初、良い声質の男性ボーカルだなぁと 聴いていたら、まさかの女性だった。ハスキーボイスというより、男性的な声。意味合いは一緒なのかもしれないけど、 なんかそう表現したくなる歌声だ…

【番外編】CHAGE and ASKA

このレビューサイトにて何度か言ってるが 自分に嫌いな音楽はない 聞かなくていい音楽があるだけ これ実は語弊があって、本当は嫌いな ミュージシャンが一人いる。ASKAだ。 その想いを吐き出したい。先日CHAGE and ASKAが無くなった。 (事実上の解散だろう)…

Sundance/Hawaiian6

今から10年くらい前といえば、まだスマホ 普及してなくて『着うた』をDLしてガラケー で音楽聴くのが主流だった時代。その頃にHawaiian6が配信限定で新曲を 3作連続リリースした。 その後に、内2曲はアルバムに収録されたが 1曲だけは音源化しなかった。 …

欠けボタンの浜/HUSKING BEE

自分の中でHUSKING BEEというバンドは 疾走感の中にも、どこかメロディーに ノスタルジックさを感じる、日本人にしか 表現できないメロコアバンドだと思って 本当に大好きだったのが10代。そして新メンバーが加入してのアルバムで、 まさかの日本語詞。 その…

Deep Impact/Dragon Ash feat.ラッパ我リヤ

2000年前後のロックシーンは、ミクスチャー 全盛期だったと言える。山嵐だったりLimp Bizkitだったり。そしてDragon Ashのラップは亜流なのかと 懸念してた頃にリリースされたシングルだ。当時、ラッパ我リヤという2MCは知らなくて この曲で初めて知った。 …

ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)/荻野目洋子

1985年(昭和)にリリースされ、そこから 2017年(平成)にリバイバルされ、現在の 令和でも聴く機会がたくさんある曲。上記のように3つの時代をまたにかけ、 親しまれる歌ってのも稀有な存在だ。やはり2017年に登美丘高校ダンス部が披露 した『バブリーダンス…