2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今回はレビューというより、なんか面白かったから記しておこうかと。まず、柴田聡子の仙台ライブが当たった。去年一番聴いたアーティストだったから楽しみだ。そして過去の楽曲を漁ってた中で見つけたのが、 『正幸登場』って曲。オレの名前が『正幸』なんだ…
生活してて良い事あった時なんかにオススメしたい一曲がある。 もう20年近く前の曲なんだけどね。オランダの歌手、ウーター・へメルの一曲だ。 アーティスト名より、曲先行で知ったやつ。ジャズ歌手で、調べてみると「新世代のフランク・シナトラ」と評され…
2000年代の初頭あたりかな。 なんか小島麻由美の曲を聴いてると、すごく洒落てる感じがしてた。 その音楽性より"見栄"が先行してたのも否めない。けど、そんな折にこの曲に出会って吹っ飛んだ。「小島麻由美サイコーじゃん!!」それが今回の一曲。シングル…
今や、聴いた事ないバンドやアーティストのCDを再生して、好きかどうか一発勝負するって事は無くなったな。音源買う前に試聴したりチェックしちゃうもんな。 勢いで『ジャケ買い』するってのも無いし。自分がハタチくらいの頃だったかな、、 「バンドアパート…
高難易度を誇ったスーファミの『ロマサガ2』当時、小学生だった自分には敷居が高すぎた。 (そもそもスーファミ家に無かった)その名作がフルリメイクされたのを知り購入。 素晴らしいゲームだった。神リメイクってやつ。世界を救った7人『七英雄』が、徐々…
グッときた。 音楽の素晴らしさを体感した。 この感覚たまらん、、小坂明子の『あなた』1973年リリース全くタイムリーじゃない曲。 何となく知ってるくらいな曲。久々にテレビ番組で聴いて、グッときたんだ。それは自分より年上な、この曲をタイムリーに聴いて…