自己満的音楽生活ノススメ

「今日の一曲」と題しまして、自分の好きな曲を勝手にレビューします。あまり批評はせず、好きなトコだけ語ります。

GOING CRAZY/tick


楽器をカバーする上で大事なのは、原曲への
リスペクトとセンス。これに尽きる。

これらは必ず両翼にならないといけないし、
片方だけだと、愛を感じられない。

メロコア3ピースバンド10-FEETも今のバンドシーンでは重鎮となり、独自のフェス「京都大作戦」も例年大成功している。

一見フザけた感じもあるけど、音楽のバックボーンは幅広く、それら培った音楽を自分らのバンドに落とし込んで表現している。

実際に多方面のジャンルのミュージシャンから好かれていて、2006年に現役ながらトリビュートアルバムが発売された。

『feat.』という形で、基本そのアーティストがメインなんだけど、どこかで10-FEETが関与してるのが面白い。

この曲は AL「4REST」最後を飾るミディアム・ナンバーのカバーで、原曲はアルペジオを用いた割と爽やかなロックチューン。

これをカバーしたtickというバンドは、正直知らなくて聴いたんだけど、ハッキリ言って最高だった。

カバーってのは、こうでなくちゃと。

現在では解散しているが、金沢のバンドで、
ブラックミュージックを主体にそこにジャズやソウル、はたまたレゲエの要素を盛り込んだような音楽を表現している。

2002年にメジャーデビューした翌年、創設者のMC-Reigo5が他界している。

このReigo5の存在がキッカケで、現在活躍するUVERworldのボーカルは音楽を始めたって逸話があるらしい。

『静かなる動』を身上として、癒し系ともなるミドルテンポなカバーにした。

それがとてもアーバンライクでカッコよく、
バンドのスキルとセンスを感じた。

ブルースハープも曲調にピッタリだ。

冒頭と最後のラップは10-FEETのTAKUMAみたいなんだけど、最初わからなかった。
tickに寄せてきたラップを披露している。

原曲は英語詞で、そこは忠実なんだけど、最後にtickの解釈で日本語詞が入っている。

そこがすごくツボだった。

やっぱ他ジャンルのカバーは最高だな!

[V.A/6-feat 収録]
原曲-10-FEET-

Going Crazy

Going Crazy

tick ver.
GOING CRAZY feat.tick

GOING CRAZY feat.tick